



開催概要
語り継がれる友情の物語

朗読公演
豪華ゲストの朗読と
ダンスが紡ぐ涙と感動のステージ
12月21日(日)
13:00-19:30
【第1部】
13:00-14:30
出会いの夜、始まりの嵐
朗読:1巻 きむらゆういち
朗読:2〜3巻 中井貴惠
チケット:おとな2,000円(税込)
こども1,000円(税込)
【第2部】
15:30-17:00
すれ違う心、試される絆
朗読:4〜5巻 東サオリ
チケット:おとな2,000円(税込)
こども1,000円(税込)
【第3部】
18:00-19:30
命をかけた約束、永遠の友情
朗読:6〜7巻 高橋克典
チケット:おとな2,000円(税込)
こども1,000円(税込)
1Dayスペシャルチケット
チケット:おとな5,000円(税込)
こども2,000円(税込)
優先座席により終日、同席にて
3公演をご鑑賞いただけます。
※1Dayチケットは
全ての公演(第1部〜第3部)を
鑑賞できます。
※こども(3歳〜中学生)3歳未満は無料
事前にお申込が必要です。
会場:
玉川髙島屋S.C. 西館1F
アレーナホール
同時開催
※公演チケットをお持ちの方限定
380万部ベストセラー
あらしのよるに
きむらゆういち先生の
サイン会
書籍販売・サイン会
12月21日(日)
13:00-19:30
主催:
コミュニティクラブたまがわ
共催:玉川髙島屋S.C.
制作:ALTA CONTENT
協力:きむらゆういち事務所
特別出演 ※五十音順
高橋克典(俳優)
【第3部】18:00-19:30
命をかけた約束、永遠の友情
朗読:6〜7巻
神奈川県横浜市生まれ。1993年『抱きしめたい』で歌手デビュー。俳優として「サラリーマン金太郎」「特命係長 只野仁」などのヒット作を得る。近年では2020年大河ドラマ「麒麟がくる」、22年秋NHK朝ドラ「舞いあがれ」、25年NTV「放送局占拠」に出演。25年6月には主演を務めるNHK BS時代劇「大岡越前8」が放送。
出演映画22年5月『20歳のソウル』、24年2月『劇場版マーダー★ミステリー 探偵・班目瑞男の事件簿 鬼灯村伝説 呪いの血』、25年11月『栄光のバックホーム』が公開。BSテレビ東京「ワタシが日本に住む理由」レギュラー出演、bayfm78「GROOVIN’ ON THE ROAD」ではメインパーソナリティとしてレギュラー出演中
中井貴惠(俳優 エッセイスト)
【第1部】13:00-14:30
出会いの夜、始まりの嵐
朗読:2〜3巻
1978年映画「女王蜂」でヒロインデビュー。1983年映画「制覇」で日本アカデミー助演女優賞を受賞。その後数々の映画・ドラマに出演。1998年より『大人と子供のための読みきかせの会』の代表をつとめ、小学校、幼稚園、小児病棟などでの公演は現在までに2000回以上に及ぶ。2009年にスタートした小津安二郎監督映画を朗読する「音語り」は好評で、シリーズ6作品を全国で公演中。2015年人気小説あんを原作者ドリアン助川氏と二人で演じる「朗読劇あん」を初演。2017年翻訳絵本をピアノにのせて朗読する「おとな絵本の朗読会」シリーズ開始、全国で公演中。2019年ドキュメンタリー映画「<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事」ナレーションを担当。2022年4月Amazon Audible「岸惠子 自伝」ナレーション担当。
【主な著書】絵本再話「くるみわり人形」「はだかの王さま」、絵本翻訳「ハンナとシュガー」「メイがはじめてがっこうへいくひ」「ふたりのバナナ」他多数。
中井貴惠オフィシャルサイト
https://nakaikie.com/
共演
児童劇団carat
「一人ひとりが主役になるステージへ」
表現する楽しさ、仲間と作り上げる喜び、そして、自分が輝く瞬間。 児童劇団Caratは、こどもたちが「演じること」を通して、 自信と創造力を育てる劇団。 横浜を拠点に活動する児童劇団Caratは、こども(幼児から高校生まで)を中心にしたダンス・アクト・パフォーマンスの団体です。 舞台やイベント、地域公演などのステージ出演を通じて、子どもたちの 表現力・協調性・想像力を育て、一人ひとりが “自分らしく輝ける場所”をつくります。「舞台に立つ喜び」 「仲間と創る感動」「挑戦する勇気」 そのすべてが、未来を照らす輝きになります。
Carat(カラット)は、「原石」を意味する言葉。 子どもたちの中に眠る光を磨き、 世界に一つだけの輝きを放つ存在へ――。

380万部のベストセラー
不朽の名作『あらしのよるに』
同シリーズは累計380万部を超えるベストセラー。
国語教科書にも掲載。
世代を超えて読み継がれる名作として高い評価を受け、
アニメ映画化や舞台化など多方面で展開され、国内外でも幅広く親しまれています。
シリーズ1作目の『あらしのよるに』は講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞を受賞。
ともだちなのに—おいしそう
愛され続けて30年。380万部の大ベストセラー 不朽の名作「あらしのよるに」 嵐の夜、偶然同じ山小屋に逃げこんだヤギのメイとオオカミのガブ。 真っ暗な中、互いの姿を知らないまま心を通わせた二匹は、 再会を約束し、やがて本当の姿で向き合うことになります。 ——“食べる者”と“食べられる者”、本来なら出会うことのない二匹が、葛藤と勇気を胸に友情を育んでいく物語。 やがて「一緒に嵐を越えよう」と決意するふたりの姿は、ちがいを超えて生きることの大切さ、そして“ほんとうのともだち”の意味を静かに問いかけます。
きむらゆういち
【第1部】13:00-14:30
出会いの夜、始まりの嵐
朗読:1巻
東京都生まれ。
造形教育の指導、テレビ幼児番組のアイディアブレーンなどを経て、絵本・童話作家に。代表作に『あかちゃんあそびえほんシリーズ』(偕成社)、『あらしのよるに』(講談社)など。
著書は海外・国内合わせて1000冊をこえる。
不朽の名作『あらしのよるに』の作者。
同シリーズは累計380万部を超えるベストセラーで、国語教科書にも掲載。
世代を超えて読み継がれる名作として高い評価を受けています。
アニメ映画化や舞台化など多方面で展開され、国内外でも幅広く親しまれています。
シリーズ1作目の『あらしのよるに』は講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞を受賞。
日本を代表する児童文学作家として、今なお多くの読者に感動を届け続けています。
https://www.kimura-yuuichi.com
公演のご案内
| 催事名 | 語り継がれる友情の物語 |
|---|---|
| 日程 | 2025年12月21日(日)13:00-19:30 |
| 会場 | 玉川髙島屋S.C. 西館1F アレーナホール |
| 公演1 | 【第1部】13:00-14:30 |
| 公演2 | 【第2部】15:30-17:00 |
| 公演3 | 【第3部】18:00-19:30 |
| 1Dayチケット | おとな5,000円(税込) こども2,000円(税込) |
| お申込について | 各公演毎にお申込み(チケット)が必要です。 |
| 申込方法 | お申込みはコミュニティクラブたまがわまで |
お申込み
ご参加をご希望の方は、
事前にお申込ください。
主催:
コミュニティクラブたまがわ








